【ディスクアップ10万G 】酔っぱらってディスクアップ打ってみたw 共同企画vol.8
どうもペカマスです。
すっかり忘れてましたわw
今更ですが、年初に行ったディスクアップの共同企画実践の中からの1コマです。
皆さん、酒飲んでパチンコ、パチスロをやったことあります?
私は10年くらいあるパチンコ人生の中で1回もないんですよね🤔
まあさすがにそれが普通かな?
パチスロにおいてその日の体のコンディションと目押し力は比例することは、ガチプロ系ライターであるガリぞうさんがサザンアイズの実践ブログで数値化して提唱していることから間違いないだろうと個人的には思うのですが、
個人的に色々このディスクアップを回す企画の中で検証してみたんですよね。
例えばこれ
パチスロを打つには、ましてや目押しが必要な台を打つにはやや厳しいコンデイションで打ってみたりとかしてます。
収支を残すというより、単純に気になったからです。
今回の実践経緯も酔っぱらってディスクアップ打ったらどうなんだろう?
という素朴な疑問からやってみることにしたわけです。
私がアル中過ぎてついつい飲んじゃうわけではなく、目押し力を磨くスロッターの活動の一環としてこのようなこのとやっていることをどうかご理解いただければと。もしかしたら覚醒してビタ率が急上昇するかもしれないですし・・・
決して人に迷惑はかけぬよう細心注意を払って実践には挑みます。そして温かい目で見守っていただければと。
あ、実践の前に。
一応業界の方にパチンコ屋に行く前にお酒飲んでも大丈夫なのか聞いてみたところこういった感じだそうです。
要約すると一応ハウスルール上は禁止でなんだけど、見た目じゃ判断できないし明らかな泥酔者じゃなければ黙認されるのでは?という解釈をしました。来店イベントなどと比較されていて非常にわかりやすかったですね。
この業界はガバガバな部分多いです。
まぁ、私はこう見えてお酒を飲んで酔ったことがないので大丈夫でしょう🤔
※良い子の皆様は真似しちゃダメです。
それでは実践行ってみましょう。
↓ランキング参加中です↓
↑タップorクリックお願いします↑
以下実践
というわけで実践の前に、少し喉が渇いたのでコンビニに行きましょう。
手に取ったのは、
ストロングゼロダブルレモン500ml
まずはここから実践していきましょう。
実践時間約1分、おおむね7,8口くらいで実践終了。
アルコール成分の多さ的に奇数挙動。
気持ちの高揚感も感じ取れることからおそらくこいつは設定5ではなかろうかと。
これくらいであれば素面とたいして変わらず打つことができそうです。
ではいざパチンコ屋へ。
うるせぇなぁ・・
当時の家の近くのゴミホールへと赴いたのですが、普段より音がうるさく感じます。これもアルコールのせいでしょうか?
とりあえず目的の台はというと・・・
空いてるぅ!
夕方から稼働がピークになるホールで且つ、稼働率がめちゃくちゃ高いディスクが空いているだけで割とテンションが上がりますね(*’ω’*)
打ち出し時のデータはこんな感じでした。
やたら出てますねw
まぁ設定が入るホールでも入る機種でもないので1だとは思うのですが。
さっそく打っていきましょう。
444ゲームから打ち始めて
618ゲームに
ゲゲゲゲ(‘Д’)
しかも黒ビッグです!まぁ幸先はよろし!
気になるビタの方はというと?
7/9(35ゲーム)
ふだんとそんな変わらないかな?(笑)
ただ今日なんか早く押しちゃうなあという感触がありましたね。
一つ言えることは、
ダンスタイムの獲得はなりませんでしたが、
ストロングゼロをかました後に聞くDJゾーンのBGMは最高です。
略してセクオマっ♪
引き続きまわしましょう!
この日はボナ引きが素晴らしく、短時間実践ながらも2桁ゲーム数でバシバシと3連チャン!
楽しく打っていたせいか時間を忘れてあっという間に時間が過ぎてしまいました。
1000ゲーム程度の実践だったのですが、
その間なんと5ビッグ引きました!そしてなぜかすべてノーマルビッグでしたw
ビタのサンプルが多く取れてよかったかもしれません。
最終的なスランプはこんな感じでした。
なんかいい感じに出た!
酔いどれディスクアップの検証とともに、ビッグがよく引ける基盤狙い(初耳)も成功ですね🤔
スマホを掘ってみても、実践を楽しみすぎたせいか道中の写真が一切ありませんでした(ブロガー失格)
以下実践データ
5998 27 11〜
444〜
619 黒 7/9 +35 ダンス通常再始動 ×
dj35 246枚
87 赤 9(11)/13 +64 ダンス通常グググ○ アフロ→リーゼント
63 レグ(ar) アフロ
65 青 (ハイパー) 13 +61 アフロ
ダンス100 dj.125 738枚
181 ペラポン 青 9/12 ダンス通常 ○ リーゼント→アフロ
ダンス 60 dj47 278枚
310 青 8(10)/12 +64 ダンス通常再始動 ○ シンディ
ダンス60 dj64 316枚
126やめ
1007 ゲーム
ビッグ5 (ハイパー)
レグ1 (ar1)
art 491ゲーム
外れ 42
共通 25
チェ 39
すい 28
ビタ 33(37)/44
投資350
回収1123
差枚 +773枚
というわけでいかがだったでしょうか?
最終的には33/44(75%)というビタ率で終了です。
これは 普段より少し数値が落ちてますね。
ほとんどが早く押しているミスだったのですが、気持ちが高揚していると早く押しがちになりますね。同様に緊張しているときもそういうミスをしがちです。
時間をかけてでもゆっくり丁寧に押すことがまだまだ必要でしょうね。
勝ちを目指して打つなら酒は飲まずによく寝てベストコンディションで臨むようにしたほうがいいでしょう。
あ、そうだ。
12%・・・
なにやらさいきんストロングゼロのアルコール度数を超える缶チューハイが出たみたいです。
世間の人々はアルコールに飢えているんだなぁ🤔
以上酔っ払いがお届けしました。
おわり。
↓マグナム・・・↓
↑とりあえずコンビニ行ってきます・・・↑