【ディスクアップ】ハマった後のシンディがマジで癒しだわ~ 共同企画vol.4
どうもペカマスです。
今日も懲りずにディスクですよ!
さて・・・
何を語ろう・・・
まだいろいろと小ネタの勉強中なので
めちゃオーソドックスなスイカとチェリーフォローについて話します(´_ゝ`)
合算が重いので通常時はぶっちゃけ結構暇ですw
しかし通常時は目押し難易度が高くないので割とストレスなく回すことはできてます。
そうだ。わかりやすいようにリール配列をのせますね。
スロマガより引用
まず左リールにチェリーフォロー。チェリー自体は左に2か所あり、取りこぼす位置は青7を枠内~枠下3コマの部分くらいしかありません。下段に10~16以外を押せていればフォロー可能ですね!
丁寧に押してればこぼすことはないでしょう。
そしてスイカ。
スイカ成立時には基本的には消灯演出が起こります。且つ中リールしかスイカはこぼすポイントがないのでこれも知っておけば通常時が楽に消化できるでしょう。中は赤7を目安にスイカをフォローするほうがわかりやすいと思います。
普段よくやる打ち方として
イメージとしてはハナビの挟み打ちをする感覚と少し似ているような気がしています。🤔
左はチェリー狙って右適当打ち、テンパイと演出次第で中に赤7を狙う。って感じです。
周りを見ていても割とこの打ち方の人が一番多いように感じますがどうでしょうか?
簡単ではありますが通常時の小役フォローについて語ってみました。
それでは実践ご覧ください。
以下実践
実践日は12月4日。夕方からの実践です。
いつもの近所のゴミホールへといってから空き台を確保し実践スタートです(´・ω・)
打ち出し時のデータはこんな感じ
1000回転くらいを目安に打ってみようと思います。
ボーナス合算もさることながらかなりいい感じの履歴してますね!
っでも大丈夫です
たぶん1なんでww
打ち出すと早速?
早速?
秘密結社サミーは
1でも103%という謳い文句を元に
平気で諭吉を何人も狩りにくるから注意が必要だそして
これは私がディスクを打ってると良く起こる滑り台という現象#ペカリタクスゼイアン pic.twitter.com/G6eRZLeh87— 【ペカマス】a.k.a なんだこいつ🤔 (@MyknjtypeR) 2019年1月14日
早速?
おい。
表示926っていう
クソハマリです(´・ω・)自身消化は800弱です。
異色+DTの当たりが出てきました!
異色時は長めのDTが選ばれやすいのでチャンスです!
出てくるのは・・・
リーゼントマン。
あぁ最低保証で終わるパターンでしょうか・・・
ですが・・・
しかし、13ゲームでボーナス!ART中にルーレットが動くとそれだけでボナ確です(^O^)
さらに図柄がVなのでビッグ成立!
ナイスで―――ス!!
そしてスタンバイを経由して・・・
我らがシンディ登場!
ハマった後でもここだけは至福ですわぁ!
そのあとは辺りは引けずに計137ゲームARTを消化です。
あ、まだビタ押ししてないのでもう少し打ちますねw
次の当たりは
518(´・ω・)
まぁまぁハマったけど持ちメダルで当たりました。
DJは63取れたけどDTがとれませんでした。
しかし・・
31ゲームでレグ!
ART中にひけると必ずDTがもらえるのでこのレグは大歓迎です!
アフロが出てきました。
まぁART中ボナはDTが確定する反面ほとんどアフロですねw
そして
37で同色BIG!
いい流れきてっるぅ!
あ、気のせいでしたw
620枚獲得してART終了。
回転数はこんなもんで当初の予定より少し長くなりましたが、
これにてで実践終了です。
終了時のデータはこんな感じです
以下実践データ
ディスクアップ
2788 11 11〜
152〜
926 異色 dt リーゼント
13 赤(ハイパー) 13 +dj57
シンディ
ダンス 80 dj+57 505枚
518 赤 11/12 dj+63 音符通常 ×
31 レグ (ar) アフロ
37 青(ハイパー) 7 +29 アフロ
ダンス 40 dj92 620枚
76 やめ
1449ゲーム消化
ビッグ4
レグ1
art 269ゲーム
共通 10
外れ 25
スイカ 37
チェ 61
ビタ 11/12
投資1250
回収641
差枚-609
というわけでいかがだったでしょうか?
初期投資が結構行ってしまったのでもうダメやろなぁと思ってましたが、
まぁ案の定ダメでしたねw
しかし最後の方で少し取り戻せたのでまぁ満足です。
あ、この企画中の累計ゲームが5000回転を超えたのですが、
この実践で収支がマイナス域に転落ですorz
なんか悔しいですけどまぁ致し方なしですね。
累計2万ゲームまでにはせめてプラスにいてほしいです。
まぁそれくらいなら余裕やろ?
そう思ってた時期が私にも・・・・
終わり。
↓やっぱりビッグが↓
↑足りないんだよなぁ・・↑