【ディスクアップ】共同企画「ディスクアップ10万回転回したら?」始動!!
どうもペカマスです。
突然ですが、皆さん。
ディスクアップ。好きですか?
11月とある怪しい人がこんなつぶやきをしておりました。
ディスクアップ10万回転企画
興味あります?#ディスクアップ
— ワンワン社長@太りすぎた、ダイエット (@93nv58tgPEWpBvh) 2018年11月29日
とてもとても怪しい人ですが、ディスクアップを10万回転回してみることには非常に興味をもってしまったのでこの顛末を見守ることにしました。
そもそもディスクアップという台は設定1でもきれいに打ったら103%という機械割に設計されている台です。
自身ディスクアップという機種自体にはかなり興味がありまして、面白いネタないかぁーとツイッターや2chを掘ってしまうほどに好きな機種なのです。
世間の評価もホールの状況を見れば一目瞭然で稼働率はトップクラス、増台に継ぐ増台!
さておき
先ほどのツイートにたいして反応を見せた人が現れました。
私もその企画やろうか考えてますw
— DC@ブロリー月間 (@DC_one_chan) 2018年11月29日
何やら濃ゆそうな人が怪しい人に絡んでいます。まだこの顛末を見守ることにしましょう。
しかしですね、どう考えてもこの企画自体は非常に面白いとしか思えないのです。
なぜなら各々立ち回る店舗、実践時間、設定状況、立ち回り、機種知識、ヒキ、目押し力等々違う中で抽出した実践データが面白くないわけありません。
見ているあなたの実践スタイルに近いデータなどは非常に参考になるかなぁと思います。
また、私自身非常にいちディスクアッパーとして興味深い内容となっています。
しかし・・・
この企画には大きな問題がありました。
たしかに!
10万て1日3500平均くらいなんで、きついですよね😿
— ワンワン社長@太りすぎた、ダイエット (@93nv58tgPEWpBvh) 2018年11月29日
ですね💦
仕事前にブン回しで4500くらいなので、20日ちょい。
二ヶ月はかかりますwさすがにフル攻略は無理だと思うので、それで102%の2000枚。
割に合わないかなとww— DC@ブロリー月間 (@DC_one_chan) 2018年11月29日
10万回転の実践データをためるには、
1人や2人ではやや負担が大きいのではないかという懸念材料が生まれてしまいました。
このままだと企画倒れになってしまうのではないか・・・
みたい。
ディスクアップを10万回転回したらいったいどうなってしまうんだろう。
これを見てしまったあなたもそう思うこと待ったなしでしょう。
あー。ディスクアップ実践。気になる。
しかしそこで何やらまた新しい動きが起こります。
共同企画でやりません?
みんなで10万ならすぐ行くっしょ笑
私5万くらい担当しますか?
回しますよ?笑— 【ペカマス】a.k.a なんだこいつ🤔 (@MyknjtypeR) 2018年11月29日
なんだこいつ🤔
5万くらいまわしますよ?
とか軽ーく言っちゃってますが、これはこれで時速750回転くらいだとして66時間くらいはかかってしまうわけです。
こいつさてはニートだな?
しかしながらここから進展があったようです。
どちらにしても私も年内はキツイです💦
共同企画詰めませんか?— DC@ブロリー月間 (@DC_one_chan) 2018年11月29日
グループ組みましょう!
— ワンワン社長@太りすぎた、ダイエット (@93nv58tgPEWpBvh) 2018年11月29日
という流れで、ひょんなことから
「ディスクアップ10万回転回したらどうなるの?」
という企画はスタートしました。
そして・・・
より一層企画を盛り上げるため、このメンバー同士で直接会ったことのあるブロガーさん(取り急ぎ誘いやすそうな人w)に声をかけてみました。
すると・・・
DCさんのお誘いで(強制的に)主役はケツアゴでおなじみ、
リーマンスロッターの鏡として名を馳せるざわちゃみさんの降臨です。
ブロガーとしてももちろんですが、ざわちゃみさんの何がすごいって彼はガイドワークスからお声がかかって、パニックセブンゴールドでアルティメット課長として漫画になってますからね?
これって完全にヤバタクスゼイアンだと思います。
そして私は知っています。何をって?
彼が仕事をさぼりながらパチンコ屋に入る姿を目撃してしまったという証言は多数ありますからね?
余談ですが仕事をさぼりつつディスクアップを打つ姿をつい先日私自身が目撃してしまったのは記憶に新しいです。
ざわちゃみさんのブログはこちら
さらに・・・
ペカマスの誘い(悪意8割)により最近初めてアクロス機を触ったという目押しゆとり代表、そして羊界が生んだ期待値製造機でおなじみのしょーんさんの参戦です。
期待値的な話をすると、もちろん目押しってできたほうがいいのですが、短期スパンで結果論で考えたときに勝つために重要なのは果たして本当に目押しなのか?というテーマもあげられます。
そもそもディスクアップという機種自体、目押しゴリゴリの人ばかりというよりかはなかなか押せないけど果敢に挑戦している人の姿を多数見かけます。
むしろ目押し力の伸びしろで考えたら彼が間違いなく筆頭でしょう。
私は知っています。奥さんがかわいいです。あと彼はめちゃクチャ飯を食います( ゚Д゚)
しょーんさんのブログはこちら
あ、そうだせっかくなので企画の発起人の2人も紹介もしておきましょう。
パチンコ店役職者でDJでオタクという、
マヨネーズ、ケチャップ、ポン酢を混ぜたときくらい濃ゆいブロガーでおなじみDCさんです。
業界人目線で真面目に書かれていると思いきや、時折訪れる腹筋崩壊ポイントには目が離せないというたまらないブログを更新しているという印象でございます。
最近何やらブロリーっぽくなってたみたいですねぇ。気のせいかな?実際サイヤ人っぽいというかそんな気もしなくもないというかそんな感じですかね。
私は知っています。彼が酔うと脱ぐことを。
DCさんのブログはこちら
そして・・・
貧乏社長改め、ワンワン社長!
最近1000万にも上る借金を完済して脱貧乏した?怪しい人です。
本業で何かしらの実業をやられている立派な社長さんですが、ツイッターを見る限りそれを疑うくらいパチンコ屋に居る印象があります。
そしてツイッターでもうるさいんですが、リアルではそれを上回るペースでしゃべるのでドン引きです。
でも、一つ言えることは一緒にお酒を飲むと非常に楽しいデス。
私は知っています。彼がオネェであることを。
ワンワン社長のブログはまだ準備中とのことなのでツイッターはこちら
そして。
これを書いている私はペカマスって言います。なんだかんだでこの中だったら一番ディスクアップ触ってるんじゃないかな?
ぶっちゃけこの企画で一番勝つのはたぶん私でしょうね、間違いありません。負けるわけないです、ダントツトップで万枚差をつけてやろうと思ってます。
もし仮にびりになるようなことがあれば、何かしらやってやるよ?
なんでもええで?
以上5人で
「ディスクアップ10万回転回したらどうなるの?」
企画、始動です!
実践に関しては各々で自由にやって実践データを蓄積していくという形で進めております。また実践データはお互いに共有していて、お互いの状況が見える形で進めております。
皆さんお気づきですか?
この企画、
面白くないわけがありません🤔🤔🤔🤔
それでは皆さん、お楽しみくださいませ!
↓しばらくの間このブログは↓
↑ディスクアップばっかりになりそうですw↑