【雑記】最近の話と脱うまい棒ブロガーって話
どうもペカマスです。
今日は稼働記事は少しお休みして、最近の話をしようかと。
何個か話したいことがあったので、特に内容はないので流し見でどうぞ。
最近の話
記事中にてちょくちょく話してたりしてたんですけども、
大都会で借りていた賃貸を4月に解約して、特にその後ツイッターで知り合った方の家に居候していました。
明日の夜までは家使って大丈夫やで👍
— りーだあ。@しるば推し (@200Bc1) 2019年5月31日
趣味のスロットを通じて仲良くなり、なんだかんだで地元のクソ田舎にゆかりのある方でした。
スロットやっててよかったです。
もともと使っていなかった部屋があったらしく現状そこを自由に色々使わせていただいております。
夜大声で歌っても近所迷惑の心配がないような場所なので、よく歌うようになりました( ゚Д゚)
これ、わかってるようでわかってない人多いと思う。
朝一の立ち回りにおいて
非常に重要なことに今日気がついたよ。なかなか難しいことやけど
これを、理解できると収支はグッとあがるはずやで pic.twitter.com/L0ntUwXZhd— 【ペカマス】a.k.a なんだこいつ🤔 (@MyknjtypeR) 2019年5月21日
そして、賃貸を解約したときにトランクルームを借りたのですが・・・
設置完了😏😏😏
夜気が向いたらキャスでもやるかもわかりません😎#ひぐらし祭 pic.twitter.com/bPe0XEonWP
— 【ペカマス】a.k.a なんだこいつ🤔 (@MyknjtypeR) 2019年5月20日
ご覧のようにそこから色々荷物を持ってきたりして
家スロ配信までするという図々しさ満点の暮らしをしているわけです。
家主さんなんですが、仕事がまぁまぁ忙しい方であまりお家に帰ってきません。
ただ猫を飼っているのでそのお世話をするという仕事を請け負って住まわせていただいているという感じになっております。
そんなこんなで今は山で猫と暮らしています。猫可愛い。
猫かわいい。 pic.twitter.com/tpkut3XVSF
— 【ペカマス】a.k.a なんだこいつ🤔 (@MyknjtypeR) 2019年5月19日
はい。これが最近の話でした。
稼働の話
あ、そしてですね
そんな中でも結構毎日パチンコ屋に行ったりするわけなんですが、主にゲーム数狙いをやっていました。
基本的にデータサイトと併用した簡単な下見と稼働も午前と夕方以降がメインだったので、
大都会で設定を追っかけていた時とくらべて労力が1/3以下でした。収支は下回りますが、時間軸を意識しながら打つと時給は落ちませんでした。打っている台単価がそこそこ高く、数もこなせていますからね。
パチンコパチスロの付き合い方としては正直これくらいがちょうどいいです。
今まではパチスロ以外何もできないくらい憔悴してたような時期もありましたからね。
まぁたいして頑張ってはないんですが、それでもそこそこ暮らせるくらいの仕事量は稼げるのかなという印象です。
ただ、とある機種でハイパーな上振れを起こしまして、収支の9割がそいつというノーマル系をしばいてた今までの立ち回りとは相反するような感じで打っておりました。ま、凱旋すねw
設定に期待できない地域で勝ちを目指すならまぁこうなるのは必然でしょう。
大都会と山奥を行き来してみて、立ち回りは環境依存ってことはめちゃくちゃ痛感しましたね。
ある程度打てる人なら同じ地域で打った時ほとんど立ち回りって同じになるかなぁと思います。
なんというか技術や知識の向上に対して収支が比例して上がってこなくなるラインってのがある気がするんですよね。そのあたりでどうでしょうか?
やっぱ収支的にさらに上を目指すなら、人を使ってレバレッジ効かせるとかになってくるんでしょうね。
まぁそこまで稼働系でそんな感じで注力するようなことは今後はねぇかな。
でもノリ打ちや連れ打ちは楽しいので好きです。
これくらいは全然やるかなぁと。
無計画に生きていることには定評があるので来月何やってんのかは相変わらず自分でもわからないんですけど、
まぁどこかでパチンコパチスロを打っているんじゃねぇかなって思ってます。
だいたいそんなもんさmylife
ブログの話
まぁまぁスロット打っていない時間も増えたので
GW明けから稼働記事を中心に毎日更新してみました。
そうするとですね。
PV数、UU数であったり、ブログ村のランキングであったりが目に見えて伸びたんですよねw
といっても他のブロガーさんが見たら鼻で笑うような数字だとは思います。
でもね。
右肩上がりのグラフってやっぱキモチイもんじゃないですかw(スロカス的発想)
まぁ反応があれば多少はやってみてよかったなぁと思えます。
アクセス先に関しては、ブログ村やツイッターがメインでグーグルの検索からの流入は少ないです。
このあたりが伸びてくるともっと面白いことになってくるのかなぁとは思いました。
ちなみに一番閲覧の多かった記事は凱旋の記事です。
これに関しては群を抜いて多かったんですが、その要因はこれ。
え?
まじどーしたよそれ!手の震えが、止まらん。 pic.twitter.com/zH4lzAwMv9
— 【ペカマス】a.k.a なんだこいつ🤔 (@MyknjtypeR) 2019年5月17日
凱旋でまぁまぁな事件を起こしましてw
そのツイートが
これくらいの反応がありました。
現状ブログの月間PVよりはるかに多いインプレ数です。
まぁこのツイートから凱旋の記事へのアクセスが伸びたというかんじですね。
そして、
個人的にずっと書きたかった記事がかけたんですがそれがこれ。
さむらいさんオマージュに記事でして、本人にコメントまでいただきました。感謝です。
昔から、ブログ読むのは好きなので読者としての目線で書けるようなブログも書ければ今後ももっと盛り上がっていけるかもしれません。
そーイヤ昔こんなことで嘆いてた時期があったんですよね。
今月は1記事うまい棒ブロガーから
1記事ブラックサンダーブロガーくらいにはなってましたw
このあたり、牛歩でもいいので伸びてくれるとうれしく思います。
とまぁこんな感じですかね。
稼働記事以外で雑記的なものもたまーに書くとは思うのでよかったら見ていってください。
終わりです。
猫と遊びます。
↓ランキング参加中です↓
↑タップorクリックお願いします↑